アウトドア ガジェット
訪問していただきありがとうございます。気になったガジェットなどを記事にしているので見ていってください!

【趣味DIY】作業台(机)を作ってみた!【2×4材】

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

こんにちは、らいおんです。

GWいかがお過ごしでしょうか?

ついに作業台を作っちゃいました!

以前に3D CADでモデルを描いてしっかり考えてから作ろうと思ってました。

しかし、「緊急事態宣言が出る前に買わないと」と思い急遽材料だけ3月中に買っていたのです。

かなり簡易的、突発的に作ったのでいろいろとミスをしましたが無事出来上がりました!

作業台(机)をDIY

モデル描く前で何も考えずにいたので材料もどれにすればいいか分からずにいました。

とりあえずホームセンターに行って「2×4材なら何でもできるだろう」と多めに買うことにしました。※2×4材…38mm×89mm

その時にいいものを見つけました!『2×4basics ShelfLinks』というもの。

すごく便利で何も考えずに机や棚が作れる優れもの!

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

使用したもの

材料

  • 2×4材 12本
  • 2×4basics ShelfLinks 4個
  • サラ木ネジ
  • スポンジシート(机の脚に付けるクッション材として)

工具&道具

  • インパクトドライバー(マキタ TD171DZ)
  • ノコギリ(GOMBOY)
  • 曲尺
  • メジャー
  • やる気

以上です。

かなり少ないと思いますがこれで普通の机ぐらいなら簡単にできちゃうんです!

それでは作業に入ります。

手順

材料はすべてそろった!

マキタの充電OK!

あとはやる気があるときに作るだけ!

場所問題で室内で行っているのでこのかっこいい色のシートを敷いて作業を行っていきます。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

完成時の狙い寸法測定

大体の机の高さは70cmが基本だと思うので今回もそのぐらいを狙っています。

座っても立っても作業しやすいのがこのぐらいだと思います。

あとはShelfLinksの取り付け時の寸法などもあるので差し引きしながら材料サイズを決めていきます。

広告

材料カット

2×4材をカットしていきます。

ノコギリはキャンプなどにも使用しているGOMBOY

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

曲尺で真っ直ぐになるように印をつけていきます。

そして見事に斜めに切ってしまい脚が歪んだのは秘密です。

天板用で4本分、脚用の4本分を切っていきます。

GOMBOYで簡単とは言えどこれだけでも結構疲れる。

日頃いかに運動不足なのも露骨に出てきますね!歳のせいとかでは一切ないです!…ないと思いたい…。

丸鋸欲しいけどインパクトドライバーと違ってそんなに使うわけでもないしな~…最安値で5,000円ぐらいかな

余談ですが、今ホームセンターで工具の貸し出しやってみるみたいですね!1日~円とかで決まってるのであまり使わないけどDIYやってみたいって方にはオススメです。

組み立て

材料のカットが終わったら組み立てです!

秘密兵器「ShelfLinks」を使っていきます。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

まずは片側から。

ずれない様に曲尺で直角を取りながらインパクトドライバーでネジで固定

インパクトドライバーは最強に早く楽です。しかし、音がかなり大きいので注意が必要です。アパートとかの人は使用するのは厳しいかも。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

秘密兵器ShelfLinksの拡大はこんな感じ。材料1本に対して2本ネジ。

 

両サイドでバランスを取りながら材料とShelfLinksを取り付けていきます。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

気をつけることは一気に片方だけガチガチにするのではなく仮止めしながら両サイドのバランスを見てから本締めすることです。
一気にやってしまうと歪みの原因になりますね。

 

天板が出来上がったら脚もつけていきます。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

天板同様仮止めでバランスを取りながら最後に本締めしていきます。

分かっていても歪んでしまう自分みたいなやつもいるので気を付けながらねじ止めしていきます。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

これで1つ目完成!

1つで奥行40cmぐらいです。幅はサイズがちょうどよかったのでカットなしで使っています。(幅は約180cm)

奥行は80cmほしいので同じようにもう1つ使っていきます。

2つ目も同様に製作

同じように作ったら2台を並べます。

クッションを脚に

フローリングの上に直接、脚を当てると傷ついてしまうのでクッション材を入れます。

あとは滑り止めも兼ねてです。

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

適当に安価なスポンジシートにしましたがちょっとダサいかな(笑)

まあ誰に見られるってこともないので別にいいや!

スポンジシートじゃなくてもゴムシートとかでもいいかもです。

もちろんクッション材、滑り止めの既製品もOKです。

ceydeyjp 家具保護パッド

商品ページはこちら


ottostyle.jp すべり止めシリコンマット
商品ページはこちら

 

(必要であれば)水平高さ調整

これは完全に適当にやったツケが回ってきた感じです。

上から押すとカタカタと動いてしまう…。

足の長さが若干違っていたのです。

それでも大丈夫!クッション材をかさ上げ材として利用して2枚などにすれば全然大丈夫です!(笑)

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

しっかりと作っていればこの作業はいらないんですけどね!(笑)

完成

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

結果オーライ!いい感じです!

しかし、カットや組み立てがヘボいってのもあるのですが、安価な2×4材なので材料自体で歪んでいるため天板が水平ではないようです

DIY,簡単,2×4,趣味,ShelfLinks,机,作業台,自作,強度,マキタ,インパクトドライバー,滑り止め

これは対策が必要ですね…。

 

そこまで水平ではなくていいのですがここまでだとちょっと気になるレベル。

とりあえず今回はこれで完成とします。

ちなみに強度は自分(約60kg)が乗っても、しなっている感じなどはありませんでした。

しかし、脚が両サイドにしかないので真ん中の強度はあまり過信しないほうがいいと思われます。

反省点

  • カットはしっかりと真っ直ぐ切れるように材料の全周に印をつける ・・・ 2方向だけつけていたためかなり斜めになった。
  • 水平器は準備しておいたほうがいい必要 ・・・ スマホの水平器を使用しましたがあまりあてにならなそう。
  • ホームセンターでの材料選定はしっかりと行う ・・・ 節やひび割れだけを気にして真っ直ぐかなど全体的な確認を怠った。

まとめ

かなり簡単にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

脚が歪んだり、天板の水平がバラバラだったりといろいろありましたが自分としてはいい出来だと思います。

修正不可能にならなかっただけぜんぜんOKです。

趣味程度でDIYやっている自分でもこのクオリティでできるので誰でも簡単にできるはずです!

気を付けるのはカットの寸法だけ気を付ければいいだけです。

多少歪んでも十分修正はできるので!

今後は天板のゆがみ、壁側に物を掛けられるように有孔ボードの設置など行っていきます。

この机で何作ろうかワクワクしております!乞うご期待!

また今回使用した工具などもおいおい紹介したいと思います。そちらもご期待ください!

それでは作業台製作編はこの辺で!

本記事も最後までお読み頂きありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに!
是非、ほかの記事もご覧ください。

らいおんでした

最新情報をチェックしよう!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。