こんにちは、らいおん(@lion66610)です。
春とは思えない猛暑、皆さんいかがお少しでしょうか?
プランター菜園をしているのですが毎日見る度に大きくなってきています。
自分も大きくなりたいです・・・。
急ですが皆さんは『防災』『災害』というワードに関して何を思い浮かべますか?
今も言わば災害のような被害真っ最中ですが実際に我が身になると何をしたらいいか分からなくなります。
そんなときのためにいつでも対応できるように準備が必要です。
昔より意識が高くなったかもしれませんが、今回は『防災グッズ』の紹介をしたいと思います。
かなりのサイトを徘徊し本当に必要なものの集計を取ってみました。
- 結局何を揃えたらいいの?という方
- 本当に必要なものは何?という方
- 防災セットは本当に必要なの?という方
少しでも参考にしていただければと思います。
防災グッズ
過去を振り返って
いつ何時災害が起こるか分かりません。
特に日本は地震大国と言っても過言ではありません。
過去を遡ると・・・
2004年:新潟県中越地震
2007年:新潟県中越沖地震
2011年:東北地方太平洋沖地震
2016年:熊本地震
※過去25年間で死傷者:1000人以上のみを記載
自分は上記地震を経験しましたが地震が起こると何をしたらいいか分からなくなるんですよね。
もちろん直撃した後も怖いですが、そのあとの二次災害の方が危なかったりもします。
その代表的なのが2011年の東北地方太平洋沖地震の津波です。
津波警戒で避難し、避難所でも衛生的な問題もあったり、食料、飲料水も足りずと日本として、個人としても準備不足が露呈した地震でもありました。
現在では東海地震が近いうちに起きるんではないかと警戒されています。
いつ起きるか分からないそんな地震、いざというときの準備はできていますか?
防災グッズ
いざというときに防災グッズの準備はできていますか?
防災グッズとは『災害発生時などに利用するためのもの』のことです。
持ってない方は今すぐ準備をした方がいい!と思います。
また家族がいらっしゃる方は必須と言ってもいいぐらい。
しかし「防災グッズ」と調べると防災グッズ30点セットなどたくさんあり過ぎちゃって、
「実際どれがいいの?」
「本当に必要なものは何なの?」
なので自分なりに10サイト以上見て集計を取り、何が必要なのかをまとめてみました!
本当に必要なもの集計
基本セット、救急セット、女性用、高齢者、乳幼児で分けて集計を取りました。
是非参考にしてください。
<基本セット>
<救急セット>
<女性用、高齢者用、乳幼児用>
※チェック数・・・サイト記載されていた回数
※1人1リュックという認識でいいと思います
やはりすべてのサイトで必要とされていたのが「食料」「飲料水」でした。当たり前ですね。
被っているものもあったり、多機能のものがあったら荷物も減ると思います。
上記のものを準備していればある程度は不自由なく過ごせると思います。
通販サイトで防災セットが売っていて大抵のものが入っているのでそれを買っておけば問題ないと思います。
また個人で集めてセットを作ってみてもいいと思います。
キャンパーの方は意外と揃ってたりもするのでキャンパーの方は自分で揃えた方がいいかもしれないですね!
そう意味ではキャンパーは最強なんじゃ?テントもある、火もある、寝袋もある。
防災セット紹介
楽に準備するならセットとして買った方が楽です。
なので、自分でいくつか探してみたのでご紹介します。
グッドデザイン賞受賞 30点セット 1人用 19,800円
TVでも何度か紹介されているセットになります。
リュックに反射板もついており暗闇でも目立ち安全です。
防災士監修の防災グッズ 1人用 11,880円
防災士監修されている防災セットになります。
価格も安くかなりリーズナブルのセットですが、リュックデザインがちょっと気になるところ・・・。
地震被災者考案36点セット 防災セット 1人用 12,980円
実際に東北地方太平洋沖地震の被災者が考案した防災セットになります。
地震で被災した本当に必要なものがセットになっています。
防災士×専用メーカー開発の防災セット 1人用 19,800円
防災士と専門メーカーがタッグを組んで考案した防災セットです。
リュックも防水性でデザインも特徴的ですね。
キャリータイプのものすごい防災セット 2人用 26,800円
これは珍しいキャリータイプの防災セットです。
もちろんリュックにもなるのでも運びが楽々!これで2人はお得です!
キャリー取り外し可能防災セット 2人用 18,900円
これもキャリー式の2人用防災セットになります。
またキャリーが取り外し可能なので普通のリュック型にも変更できす。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オススメセット6点を紹介しました。
是非まだ準備できていないとい方は今のうちに準備しておいた方が絶対いいです。
「結局起きないかもしれないじゃん」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、『備えあれば憂いなし』という言葉もあります。
また『明日は我が身』という言葉もあるぐらいですから。
明日は何の日?
明日5月21日は『世界文化多様性デー』です。
2001年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)により「文化多様性世界宣言」が採択され、翌2002年12月の国連総会において世界文化多様性デーと制定されました。
国際デーの1つで文化の多様性の価値をより深く理解し、その保護と発展、文明間の対話を促進させることが目的。
簡単に言うと、
・映画や本、音楽を通じて異なる文化を知る
・異なる宗教を持った家族や友人と会話を通して人生観を交換する
と、いうことで異なる文化や宗教をより深く理解する日としています。
明日は自分の興味のなかった文化に積極的に触れていってみましょう。
違う文化に触れることによって少しでも自分の価値観、認識が変わって視野が広がるかもしれませんね!
それでは今回はこの辺で。
本記事も最後までお読み頂きありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに!
是非、ほかの記事もご覧ください。
らいおんでした